突然ですが、宝クジ買ってますか!
買わないと当たるモノも当たらないですよ、年末ジャンボ1等、7億円!
ヤバすぎる、当たったら絶対仕事辞めるぞ、辞めて毎日のんびり好きな事して暮らすんだ、なんて思いながら毎年買いますが1度も当たったことがないという。毎週totoBIGも買ってるんですが、かすりもしない不思議。
本当に当たってる人がいるのかな。でも当たっても普通、誰にも言わないでしょうね。
今日は日曜なのに休日出勤でガンプラの撮影が出来なかったのでいつもより早いですが毎月書いている新作ガンプラの記事になります。
人間は朝から晩まで仕事して、残業があると帰って寝るだけ。
自分の自由時間がないのは本当におかしいと思うのですが、みんなそう思わないのかな、仕事してる時に最近いつもそんな事考えてます。
もっと自由になって、家族や友人との大事な一時に限られた自分の時間を使いたい、本当に宝くじ当ててもっと自由で人間らしい生き方をしたい。だから毎年宝くじ買いますが今年こそは当てたいと思いつつ、とにかく買わないとチャンスはこないですからね。
7億当たったらどうしますか? 当たったら最高だぜ~!
また脱線してしまうのでこの位にしておいてガンプラ記事を進めていきます。
前回はゲーム記事で今回は新作ガンプラ記事、自分の中でガンプラ作りたくてムラムラしているので次回こそはガンプラをアップします!
MG 1/100 ジム・コマンド(コロニー戦仕様)
マスターグレードからジム・コマンド(コロニー戦仕様)が登場です。
ポケットの中の戦争、いわゆるポケ戦に登場したMSですね。
新規造形で人体に近い可動域と特徴的な機体の形状を実現。
ビームサーベル2本
ブルパップ・マシンガン2つ。
マガジン2個にシールドが付属。
HG版よりも精巧に設計されていて可動域、プロポーション共にグレードアップ。
最近MGでジム系の発売が多いですね、流用出来る部分も多いのでしょうね。
見た所クリーム色のカラーリングのおかげで簡単フィニッシュ時にゲート跡が目立たなそうです。
う~ん、欲しい! 最近MG組んでないので個人的に欲しいキット!
近いうちにジェガンもリファインして出してくれないかな。
HG 1/144 アクト・ザク(キシリア部隊機)
機動戦士ガンダム THE ORIGIN MSDからアクト・ザク(キシリア部隊機)
頭部がとても特徴的でボディーのシルエットも直線的に見えます。
ボディーは少しギラ・ズールの様な雰囲気も感じられます。
キシリア部隊の特徴であるクレストを再現、頭の上の鶏冠の様なパーツですね。
HGなので動力パイプはRGの様なスプリング仕様ではなさそうですが、とても組み易そう。
HGのザク系も初期に比べてかなり進化してきました。ここら辺のタイミングで1つHGザク系の凄さを手に取って確かめてみたい所。
ブルパップ・ガン 1個。
専用ヒート・ホーク 2個
ヒート・ホーク 展開・収納バージョンが各1個 付属。
ブルパップ・ガンと専用ヒート・ホークは新規造形。