11月も残るところ後5日。
今月もあっという間に過ぎてしまいました。
11月はブラックフライデーというアメリカの感謝祭の翌日にあたる11月の第4金曜日で感謝祭プレゼントの売れ残り一掃セールで小売店が繁盛するというイベントがあるようです。
人が外に溢れかえり仕事が増える為「真っ暗な金曜日」と呼ばれたことがきっかけでブラックフライデーと呼ばれるようになっていったとか。
日本でも最近ブラックフライデーという事で安売りをするイベントなんかもあるようで、消費者としては嬉しい事ですね。
ハロウィンなんかも最近耳にするようになって、これも時代の流れなのかな~なんて思ってしまいます。
ガンプラなんかもブラックフライデーにちなんでセールとかしてくれたら、とても嬉しいのですが何処かで安売りしてくれないかな。PGのセールとかあったら買ってしまいそうなんですがね。
セールといえば、最近私はよく記事に書いているのですがゲーム好きでして、今やPCゲームを遊ぶ時には必須と言えるsteamでオータムセールが開催されています。
11月29日までなのでまだ少し時間があるので気になる方は覗いてみると、思わぬ収穫があるかもしれません。

今やPCでゲームする人はsteamを知らない人はいないと思いますが、お買い得なゲームも多いです。
今回のセールでは
ウルフェンシュタイン2が半額の3990円
steepのシーズンパス 1296円
ネオンドライブ 343円を買いました。
ウルフェン2はシーズンパス付の5099円がかなりお買い得です。普通に買うと10199円なので私はシーズンパス付を買いました。
サイコブレイク2も半額の3990円なので購入するか迷い中です。

他の新し目でお買い得品だと
watch dogs2 2754円
witcher3 GOTY版 2592円
fall out4 GOTY版 2990円
skyrim スペシャルエディション 2100円
prey 2200円
just cause 3 1101円
少し古めのオススメ品は
Dirt rally 1216円
レインボーシックス シージ 972円
ウルフェンシュタイン 1100円
ライフイズストレンジ コンプリート版 495円
tomb raider 432円
DOOM 1650円
ディスオナード2 2200円
ディスオナード デス オブ ザ アウトサイダー 1650円
デウスエクス mankind divided 1101円
等など
まだまだ安いのも沢山あるので、覗いてみると面白いと思います。
最新式のPCではなくても、設定を落とせば動くゲームも多いのでこの機会に画質が綺麗なPCゲームに移行するのもいいかもしれませんね。
ガンプラもセールしてくれたらなと思いながら、2017年12月の新作ガンプラ、どんなのが発売されるのか見ていこうと思います。
PG 1/60 ガンダムエクシア
